初期要件

Eラーニング構築

E-learning

多彩な初期要件

基本機能
・オンラインサロンの基本機能(会員登録管理・登録申請管理・会費決済管理・会員管理・退会申請管理など)
・スマートフォン/タブレット/PCに対応
・会費決済(従量・継続サブスクリプション)
・マルチインストラクター登録(複数の講師を登録可能)…複数の講師が教材を公開できます。
・ZOOM / GoogleClassrooms連携(Classroomストリームやファイルなどの機能をオンラインサロンから直接使用可能)
・お試し受講機能
・トップページへのコース表示

受講者機能
1. ログインID/パスワード
(オンラインサロンの基本機能を利用)
2. 履修コース一覧
(公開されたすべてのコースは、アーカイブページから見ることが可能)
3. 履修登録
4. 目次
5. 進捗率や学習時間などの表示
(すべての会員のマイページに進捗率バーを表示)
6. 学習 動画やスライドを閲覧
(すべてのコースとレッスンには、内部のMP4、外部のYouTube・Vimeo・外部URL・埋め込みURLからビデオを埋め込むことが可能。また、GoogleのWeb公開オプションを選択すると、Googleスライドを埋め込むことも可能。)
7. テスト問題を出題し解答

管理機能
8. 受講者登録
(コンテンツにアクセスする際はログインが必須)
9. 履修登録

指導機能
10. 受講履歴閲覧 受講者の学習進捗や得点などの学習状況を確認
11. レポート管理 レポート出題したり、レポートの回収状況を確認し、採点/評価
(アルバム、課題、テスト、レポートの機能が利用可能)

質問管理
12. 寄せられた質問を確認し、回答

教材管理機能
13. コース作成/編集 コースを作成したり、作成したコースの編集
14. コース構造作成/編集 章/単元などの情報を編集
15. 学習素材割当 動画やテストや参考資料などの作成した学習コンテンツをコースに割り当て
(docs、pdf、mp4、その他のメディアファイルを含めることが可能)
16. 教材のロック機能(特定の条件を満たしてからコースの受講が可能)
例:
・日付指定
・登録から X 日後に受講可能
・コースコンテンツを順次利用可能
・前提条件の終了後にコースのロックを解除

生徒側
17. 動画(授業)閲覧
18. ライブ授業受講
(オンラインサロン上直接の配信・またはZOOMなど)
19. チャットで質問
20. 講師からの課題提示
(会員は、課題や小テストを提出し、成績表を使って評価を受けることが可能)
21. 学習進捗を確認
(会員は、進捗率、テストの結果、および課題のレビューを見ることが可能)
22. コース終了後の資格証のダウンロード

講師側
23. 練習状況を確認し、助言
24. 確認テストや問題提示

これらの初期要件以外にも、事業者様(お客様)のご要件に合わせて、必要な機能を開発いたします。
お気軽にご相談ください。

効果を確認する試験機能を初期要件として開発

生徒の学習結果を、実際に確認するテスト機能が標準要件として開発・実装できます。

Translate »